易学講座 風水学セミナー お知らせ(ブログ版)

~2009年度の実践的易学講座案内デス~

       実践的易学講座受講のすすめ
一、実践的易学講座の特徴
(1)周易講座 
 当塾の周易講座は、周易による易占の指南講座ではなく、本塾の指針に則った『立命のための周易講座』です。よって、六十四卦の解釈と、各々が教示している教訓に焦点を当てた講座です。
また本講座は、私が心の師として仰ぐ故安岡正篤先生の人生易学をもとにして、他文献と拙者の実践経験を踏まえ、構成しています。安岡先生は生前、「易に対しては “当たるも八卦、当たらぬも八卦”的な、筮竹やコインによる占いという認識を持つ方が多いが、易学の本旨は決してそこにはなく、動いてやまない大自然創造の理法に従って、自分の存在、生活、仕事を自覚し創り上げていく道を明らかにした、立命の学問である。」と喝破されていました。
周易講座を通して、易が解く深遠なる宇宙、大自然、そして運命の法則・理法に触れ、先ずは己が宿命に甘んじることなく、運命を創開する喜びを知り、そして多くの迷える方々にも、その恩恵を分かつことができれば、これ以上ない当塾の喜びです。
(2)断易講座
 同じ易名がつきますが、周易と断易は、全く異なった理論です。周易は陰陽理論をベースとした人生哲学であると言えますが、一方断易は別名「五行易」とも呼ばれ、五行理論をベースにして、事の成否や吉凶判断を成すことができます。学校の進路、就職、、不動産購入、、重要な契約事など、人生の岐路に立ったときは誰でも悩むもの。こうしたときこそ断易の出番で、事の成否や吉凶を明快に天啓として与えてくれます。
 また断易は、当塾の風水学講座の理氣風水で取り上げる「三元派」の根本原理でもあるゆえ、本物の風水師を目指す方は、ぜひとも習得されることをお勧めします。

二、講座修了者の特典
① 周易講座のテキストにおいては、楳山天心の師匠である故遠藤尚里先生の秘伝書「易学秘論」を前文公開しております。
② 実践的易学講座、実践的風水学講座、実践的四柱推命学講座修了後に、立命鑑定士免状をお渡しします。
 ③ また②の場合、後日実施する立命鑑定師範認定試験の受験資格を得ることができ、晴れて合格した方には「立命鑑定師範」の資格を免許致します。
 ④ 不定期に行なう、風水学、四柱推命学、易学別の実践鑑定研究会への参加資格を得ることができます。
 ⑤ カリキュラム終了後も、楳山天心と直接、メールでの質疑応答ができます。
  ※立命鑑定士免状取得後は、その肩書きで有料鑑定を行なうことを許可します。
  ※立命鑑定師範免状取得後は、その肩書きで有料セミナーを行なうことを許可します。

三、講座の日程と講座内容
(1)実践的周易講座
日時;1/24(土)~25(日)、2/21(土)  3日間とも9:30~17:00
  講座内容;
1/24(土)~25(日)
   1)易学は立命のための学問
    ・立命とは  ・易の発祥と三義  ・易と四柱推命学  
   2)宿命と運命
    ・四柱推命が教示する宿命と運命
   3)易学の根本理論
    ・陰陽相対の理論とその根源「太極」  ・五行理論  ・命、数、中について
   4)六十四卦とその配列の意義
    ・八卦とは  ・卦爻とその変化  ・六十四卦配列の意義
   5)易占法
    ・易占の心得 ・易占法
   6)~上経三十卦とその教示するもの~
    ・易経とは  ・上卦三十卦と各々の教示するもの
  2/21(土)
   7)易経~下経三十四卦とその教示するもの~
    ・上経と下経の関係  ・下経三十四卦と各々の教示するもの
   8)究極の立命法とは
    ・四柱推命により宿命と運命を知り、風水により好運の環境を創り、易の教示により取り組み方を学び実践して、立命(運命を創開)する
(2)実践的断易講座
  日時;2/22(日)、3/28(土)~29(日)  3日間とも9:30~17:00
  2/22(日) 断易入門
   1)断易とは
    ・断易の沿革  ・易卦の立て方  ・断易の特徴
   2)用神の決め方
    ・用神とは  ・用神の決め方
   3)装卦の方法
    ・宮卦、月建、日辰、空亡、世応    ・本卦と之卦へ十二支の割り振り
    ・六親五類の割り振り
   4)三伝の機能
    ・月建と日辰  ・旺相と休囚  ・合と冲  ・空亡 
   5)卦爻の機能Ⅰ
    ・動爻と静爻  ・回頭生と回頭剋  ・進神と退神
  3/28(土)~29(日)  
   6)入門段階での実占
    ・実占例(身命占、勝負占)   ・実占演習
   7)卦爻の機能Ⅱ
    ・伏吟  ・反吟  ・伏神、飛神  ・用神、原神、忌神、仇神
    ・化爻の六親五類
   8)特殊な機能
    ・三合会局  ・六神獣
   9)応期について
  10)日辰帯類法
  11)実占
    ・実占例  ・実占演習
    (身命占、勝負占、婚姻占、失せ物占、事業占、旅行占、病症占、入試占etc.)
   
四、講座会場
   1/24~25 東京都内の貸会議室
   2/21~22、3/28~29 東京近郊における貸会議室
   (お申込メールをいただいた後にお知らせ致します。)

五、受講料と講座の申込方法
  月52,500円、三ヵ月一括払いですと150,000円(昼食代込)
      講座を受講希望される場合、メールにて
件名に『実践的易学講座受講希望』と、
本文に、お名前、ご住所、電話番号を記載して、KEROKEROMAILへ送信下さい。
            
上記お申込メールを頂いた後、会場ならびにお振込み口座をメールにて返信致します。
受講料納入後に、テキストを郵送させていただきます。

ふるってのみなさまのご参加をお待ちしております。

平成20年11月18日
                             立命塾 塾頭 楳山天心

この記事はお役に立ちましたか?

★をクリックしてください。

平均評価 / 5. 投票数