当塾の名称にある立命とは易学用語で、文字通り命を立てる、すなわち宿命を受け入れ、運命を自己創造していくことです。当塾の主目的は、クライアント様の開運はもちろんのこと、それにとどまらず立命に導く風水師養成にあります。
もちろん、プロの風水師として開業できる実力を身につけていただけるまでの責任をもって指導させていただく所存ですが、充実した人生を送るために、「自分の個性を知りたい」「自分自身を高めたい」という方にもお勧めです。
さて、風水学は二千年ほど前に中国において誕生した開運環境整備学ですが、大自然のエネルギー、すなわち天地の氣を利用させていただき、運気を高めて福禄寿をもたらす住環境をつくるためのれっきとした学問で、占いとは一線を画します。
福禄寿のうち、福は幸福と子孫繁栄、禄は富や財や地位名誉、寿は健康や長寿を意味しますが、この福禄寿に大きな影響をもたらすこの「氣」の存在は、中国においてなんと五千年も前から発見されています。
そして氣は天地人の三才に分類されており、三才の氣のうち、風水学により大自然から生き生きとした天地の氣を利用することにより、財運や丁運(健康運や人間関係運)そして地位名誉運を高めることはできますが、天地人三才の氣がそろい、相互に通じ調和することによって、一過性で終わることのない、地に足がついた持続的な福禄寿を得ることができるのです。
しかし風水学を用いて、いくら天地の生氣を取り入れることができたとしても、人の氣と通じ調和できていない、すなわち空回りしているような状態では不十分であるということです。
天地の生氣と通じ調和するためには、己の宿命を知り、それを受け入れ、そして利用する(生かす)ことが必要だと当塾では考えております。そのための指針となるのが、占いの域を超えた統計学でもある四柱推命学であり、宇宙森羅万象の法則を教示している易学です。
よって、立命塾における講座カリキュラムは大きく分けて
・立命のための実践的風水学講座
・立命のための実践的四柱推命学講座
・立命のための易学講座
の3つとなっております。
当塾の実践的風水学カリキュラムにおける玄空大卦擇日法、三元玄空風水師認定講座における玄空大卦法を習得するためには、どうしても四柱推命学、易学の理論知識が必要となりますので、実践的な風水学に関心ある方は特に必須科目です。
2022年9月~12月(4ヶ月間)… 実践的四柱推命学講座
2023年1月~3月(3ヶ月間) … 実践的易学講座
2023年4月~8月(5ヶ月間) … 実践的風水学講座「陽宅三元玄空風水)」
具体的には9月から実践的四柱推命学講座を、4ヶ月に渡って行う予定です。四柱推命学は、日本においてもいくつかの流派に分かれていますが、当塾では阿部泰山流を基本理論としながら、私楳山天心が実践鑑定で培った鑑定法、ならびに算命学の陰占における理論をも取り入れた、300ページ超のテキストをもとに、講義させていただく予定です。
通常2年くらい通って学ぶ理論や技法を、わずか4ヶ月の集中講座で学べる機会はそうそうありません。
取り分け、風水に関心があるが、風水の理論を会得するのに必要な陰陽論や五行論、干支、易卦などの基礎知識をしっかりと学んだことのない初心者の方であれば、先ずはこの四柱推命学講座から学び始められることをお勧めします。
講座は、各月土日の連続2日間にて催行しますが、講座は録画して翌月曜日には、Youtubeに限定公開した講座動画のURLを、受講生だけにメールでお知らせしますので、いくらでも復習が可能です。
立命に導く風水師養成カリキュラムの一環ではありますが、初歩(命式の出し方)からはじめますので、四柱推命学に関心ある方であれば、老若男女問わず、どなたでも受講できます。
プロの鑑定士志望の方はもちろん、
会社組織における新規採用、
人事に携わる経営者や人事課の方、
結婚相談所の経営者やスタッフ、
人間関係を良くしたい方、
自分探しをされている方
にもお勧めです。
Y.K様(17期生 女性 49歳 会社員 東京都)
元々、「住」にまつわること(周辺環境、建築や間取り、インテリア)が大好きだったこともあり、好きな場所を探し、引っ越しをすることが趣味の一つでした。
その土地や環境に住み、その土地の人達と触れ合うことで、自分自身の形成に良くも悪くも大きく影響するものだと実感していました。
風水を学ばせていただいたきっかけも、家族とより良い暮らしを送れる住まい、環境に興味があり、この度、立命塾へ門戸をたたかせていただきました。
天地人の氣というもの存在し、陰陽、理氣や巒頭、座向によって、目に見えるもの、見えないものが、一つ一つが影響し合い、住まいに影響していることや、楳山先生の長年の実績・経験から得られたお話などすべてが、新鮮で納得のいくものでした。
当初、仕事との両立、大人になってからの物覚えに少々戸惑いもありましたが、繰り返し動画とテキストで復習できるため安心して取り組むことができました。
家族や友人へ風水の実践を重ね、幸せに導く風水アドバイスができことを目標にこれからも精進していきます。
ありがとうございました。
S.M様(17期生 男性 45歳 システムエンジニア 兵庫県)
易学が企業の経営方針としても活用されていることを知り、この道へ足を踏み入れました。
易学は単なる占いではなく、宇宙の法則を解き明かす哲学であり、特に、64卦の世界は奥深く、古代の人々が自然と対話し、その変化を読み解こうとした知恵に感嘆しました。
周易は、太極や中庸といった概念を通じて、陰陽バランスの重要性を教えてくれます。
森羅万象が陰と陽の相対関係から成り立っているという考え方は、変化の激しい現代社会において、心のバランスを保つための羅針盤となるでしょう。
一方、断易は、五行理論に基づき、周易で得た大局観をより明確に占断できる点が、大きな魅力で、占断プロセスを確立することの大切さが理解できました。
今回の学びを活かし、継続して技術を磨いていこうと思います。
ご丁寧なご指導により、免状も取得することもできました。
楳山先生には心から感謝いたします。
誠に有難うございました。
E.S様(17期生 女性 39歳 主婦 東京都)
この度は第17期実践的易学講座に参加させていただいき、免状をいただくまで不足な部分について学習に向き合ってくださり誠にありがとうございました。
振り返れば私に関しましては、講座が始まってからすぐ都合が合わない為リモート不参加からのスタートになりましたが、こちらの講座を録画したものを後にYouTubeにて配信してくだるとの事もあり都合がつかない私でも独習という形で参加させていただくことになりました。
楳山先生は一つ一つ丁寧にかつわからない時でも根気よく一人一人の生徒に向き合ってくださりました。
講座中はそんな真剣な授業の中時々笑いもありとても楽しく充実した時間になりました。
一つの講座で長い時間をかけながら、まだ講座の内容がいまいち分からない中も皆様と一緒に1日を通し学習して行くのですが、そこに緊張感もありながら分からない時も皆様でまた一緒に考えていく事が私としては心強かったです!
免状をこの度取得にあたり大変緊張しましたが、私なりに慎重に課題を提出いたしました。
パワーポイントやワードで提出が出来ずノートに書いたものを写真にして説明書きを添えて提出したのですが、あのお優しい雰囲気の先生が「提出後もう少し明確に!」と厳しいお言葉をいただきまして、楳山先生からのアプローチもくださりながらでしたので、ヒヤヒヤでしたが最後は無事お免状いただけました。
ヒヤヒヤして取得したことにより、免状いただいてからが怠けてしまう事があればいけない!!!と身の引き締まる思いです。
緊張感も笑いもある楽しい講座を誠にありがとうございました。
H.M様(17期生 男性 50歳 会社員 岐阜県)
立命塾に入塾させて頂き、易学を学びました。
私は、風水を中心として約10年自分なりに学び実践をする中で、易経も必要な時にのみ断易を使用していました。
今回、立命塾で改めて周易と断易という捉え方で易に取組み基本から実践まで学び、自身としては新しく正しい考え方や実践の仕方を楳山様先生が一つ一つ丁寧に、疑問や質問にもそして、課題への取組みでは解るまでご指導、ご教授更に添削して頂き無事、免状取得させて頂く事により自信に繋がりました。
今回の講座の学び方をきっかけに今後、学び方や研究の仕方そして、人への伝え方に関しても楳山先生から学ぶ事が出来たと感じています。
風水や子平を学ぶ立場として改めて『易』の重要性を感じた次第です。
T.K様(第17期生 女性 60歳 主婦 静岡県)
易学講座、私の中では難しそう、崇高的な感じを抱いていましたが、始めに四柱推命講座からの受講でしたので、易学講座もトライしてみようと思い受講させて頂きました。陰陽の始まりから、六十四卦の成り立ち、教えて頂いていくうちに、難しそうから奥深い、不思議な力があると言うふうに気持ちが変わっていきました。
周易、断易ともコインを振って本卦が出るのですが、その本卦に隠れた内実も読み解けるのです。私は本卦からの内実まで読み解けず、楳山先生に課題添削で教えて頂きました。今まで見えていなかった事柄も見えてきて楽しくなりました。
周易では本卦を全ての陰陽を転じて物事の内実を判断する事ができ、また本卦を顛倒させて物事を相手側から見た状況を示してくれます。
自分だけの気持ちと考えだけでなく、易占をすることで自分の傲慢な考えを戒めとして六十四卦のひとつひとつが教えてくれています。
ひとつひとつを考え理解し、再提出課題で免状を取得することが出来ました。易学を学んで、自然と人間の関係、古代の知恵や文化に触れることができ六十四卦の象徴的な意味等を理解し、今の時代の流れを読んで自分の人生を見直すきっかけになればと思いました。
まだまだ、易の真髄には程遠いですが六十四卦の教えを大切に心に留めていきたいと思います。
R・S様(第17期生 男性 35歳 公務員 東京都)
中国発祥の五術に興味関心があり、本講座を受講しました。
事前知識がほとんどない状態での受講となりましたが、分かりやすいテキストに合わせて、楳山先生が丁寧に解説してくださり、毎回の講座で理解を深めることができました。
毎月の講座後に、独習用動画を配信してくださるため、講座の中で聞き逃してしまったところや理解しきれていなかったところを見返して復習することができました。
また、講座では、同期のメンバーと共に実践的に学ぶことができるため、他者の占断結果や解釈にも触れながら、学習を進めることができます。
本講座では、周易と断易を学びましたが、学べば学ぶほど、深みのある学問であると感じています。今回の講座で「周易断易鑑定士」の免状をいただきましたが、学び終わりではなく、ここからが始まりだと感じています。
講座後も毎日、日筮を続けており、免状に恥じないように今後も更なる理解と実践力を高めていきたいです。
M.O様(16期生 50歳 女性 主婦 兵庫県)
セカンドライフに向けて、少し田舎に家を購入したいと思い、3~4年前から土地探しを始めていましたが、突然のコロナ禍で夫の熱意も次第に冷めていきました。
少しでも前に進めたいと、インターネットで土地探しのサイトや、ルームツアー動画、良い方位など、色々検索していた際、ふと、いつまでに建てないといけないという制限もないのだから、以前から興味のあった風水を活かした家を建てたいと思い、風水住宅などを探していたところ、立命塾を知りました。
テキストを見て、漢字の難しさに心配になりましたが、講座の中でしっかりと教えていただき、録画による復習もできたので、本当にありがたかったです。
世間にある他の講座なら1年以上かけてもこんな高度なことは学べないのではと思うほど、濃密で本格的かつ実践的講座だと思います。自分が学んだことを活かして家を建てられるかも…と思うと、今からワクワクです。実現にむけて精進していきます。
M.O様(16期生 51歳 男性 会社員 千葉県在住)
仕事の関係上、以前から場・土地の持つ力に大いに関心を寄せていた処、本講座は“一期一会”とも言うべき機会であったかもしれない。比較的短期間で風水学全体を俯瞰でき、(比較的読みやすい)Drコパ氏以外でも風水一般販売書籍も多少とも読みつけることができるのは、楳山講座のなせる業である。
コロナ禍下だがWEBで繰り返し復習できることは大変有益。 詰め込まれた内容を1回視聴で覚えるのは実際至難。どこで語られたものやら疑問点に気になれど、お話はどんどん進み大変苦労した。テキストに索引なく、テキストにないお話も多数、再現WEBには助けられたものだ。 講座はポイント強弱や写真・経験談による楳山老師ならではの付加価値は高い。
片や短期ゆえの質疑不足に食い足りない点残り、繰り返しテキストを紐解くほどに疑問要素が湧き出てくるのも事実。謎を究明したい意欲は、SNSの立命塾研究会という交流の場が設けられているので、そこで解決できると期待している。
S.M様(18期生 男性 51歳 システムエンジニア 兵庫県)
風水学講座を受講し、巒頭風水、理氣風水、陽宅三元玄空風水を学ばせていただきました。
特に、陽宅三元玄空風水では、飛星チャートや坐向を用いた吉凶判断の奥深さを実感しました。
楳山先生の丁寧なご指導のおかげで、住まいの環境を整えることで運気を向上させられることを理解し、大きな学びとなりました。
その中でも演本法師による実践鑑定例を通した問題の原因を特定するプロセスや考察方法が参考になりました。
また、ご自宅鑑定の実践では,羅盤を用いた計測や化煞の方法など、理論を実際に体験できたことは貴重な経験でした。
同期生の方々との交流も深まり、風水に対する理解を深める良い機会となりました。
この講座で得た知識を活かし、今後も積極的に人々の住まいを鑑定し、より多くの方々に風水の素晴らしさを伝えていきたいと考えています。6か月間の講座を通して、風水は単なる占いではなく、住まいを通して人々の生活を豊かにする学問であることを確信しました。
この度は、素晴らしい機会を与えていただき、心から感謝申し上げます。
H.M様(18期生 男性 52歳 会社員 岐阜県)
風水講座を約半年に渡り受講させて頂きました。私は以前にも風水を学んでおりこれまでの知識が表面的で浅い事に気付かされました。
今回、基礎から応用更には実践に使える内容まで幅広くご教授頂きましてより深い知識を得る事が出来まして誠に感謝しております。
そして、受講後のアフターフォローも充実しており実践するうえにあたり立命塾全体で一人の風水士を育てて頂ける体制も整っており自分自身が自信をもって鑑定が出来るようになること間違いなと確信いたしました。
これから、風水の実践をどんどん行っていきたいと思いました。ありがとうございました。
T.K様(18期生 女性 60歳 整体師 愛知県)
風水学講座を受講させて頂き、私の風水に対する認識が180度変わりました。今までは、部屋の八方位に対しての対策しか知らなかったのですが、家にはそれぞれの目に見えない氣があり、それは空気中に乗って運ばれる空気伝導と、大地の氣を伝わる物質伝導があり、この良い氣を上手く活用することで、家の運気が上がると知りました。
家の周りの環境も大切で、私の家の近くのお宅は槍煞のお宅で今はどなたも住んでおられません。
風水を知っていれば何か化煞等の対策が出来たのではないかと思います。
三元玄空地理風水を学んで、家には坐向があり、その坐向によって家の氣の流れがあり、良い氣をしっかり留め、悪い氣は化煞をして運気を上げていきたいと思います。
M.O様(16期生 50歳 女性 主婦 兵庫県)
セカンドライフに向けて、少し田舎に家を購入したいと思い、3~4年前から土地探しを始めていましたが、突然のコロナ禍で夫の熱意も次第に冷めていきました。
少しでも前に進めたいと、インターネットで土地探しのサイトや、ルームツアー動画、良い方位など、色々検索していた際、ふと、いつまでに建てないといけないという制限もないのだから、以前から興味のあった風水を活かした家を建てたいと思い、風水住宅などを探していたところ、立命塾を知りました。
テキストを見て、漢字の難しさに心配になりましたが、講座の中でしっかりと教えていただき、録画による復習もできたので、本当にありがたかったです。
世間にある他の講座なら1年以上かけてもこんな高度なことは学べないのではと思うほど、濃密で本格的かつ実践的講座だと思います。自分が学んだことを活かして家を建てられるかも…と思うと、今からワクワクです。実現にむけて精進していきます。
M.O様(16期生 51歳 男性 会社員 千葉県在住)
仕事の関係上、以前から場・土地の持つ力に大いに関心を寄せていた処、本講座は“一期一会”とも言うべき機会であったかもしれない。比較的短期間で風水学全体を俯瞰でき、(比較的読みやすい)Drコパ氏以外でも風水一般販売書籍も多少とも読みつけることができるのは、楳山講座のなせる業である。
コロナ禍下だがWEBで繰り返し復習できることは大変有益。 詰め込まれた内容を1回視聴で覚えるのは実際至難。どこで語られたものやら疑問点に気になれど、お話はどんどん進み大変苦労した。テキストに索引なく、テキストにないお話も多数、再現WEBには助けられたものだ。 講座はポイント強弱や写真・経験談による楳山老師ならではの付加価値は高い。
片や短期ゆえの質疑不足に食い足りない点残り、繰り返しテキストを紐解くほどに疑問要素が湧き出てくるのも事実。謎を究明したい意欲は、SNSの立命塾研究会という交流の場が設けられているので、そこで解決できると期待している。
Y.N様(第14期 49歳 女性 税理士)
実践的四柱推命学講座では、四柱推命の理論に基づき、個人の命式を導き、その特徴を分析するのですが、命式の特徴の読み方に加えて、大運や歳運といった運勢の流れや相性診断なども学ぶことができます。
私自身の命式を分析すると、ちょうど立命塾で学んだ時期が、「接木運」といわれる運勢の切り替わりの時期にあたっていました。あまりのタイミングの良さに、立命塾へ参加させていただけたのは、まさに天啓というべきか、めぐりあわせの不思議さにいたく感動を覚えました。
また、天中殺についての学びも非常に興味深かったです。とかく、天中殺とは大変に恐ろしいものだといわれますが、本質的なことをしっかり学び、その時期に合った過ごし方をすれば、必ずしも恐ろしいものではないということがよく分かりました。そして、ちょうど私自身が天中殺の時期に立命塾で学んだことで、「幸せな天中殺期の過ごし方」を実感できたので、本当に素晴らしい経験でした。
K.I様(第14期 50歳女性 長野県 鍼灸師)
私は易学、風水と学んでの、最後の四柱推命でした。
四柱推命=イコール占い?!と思っていましたが、自分の命式を解くことは自分の人生を豊かにすることなのだと学んで感じました。
知らないでいるより知ることで受け入れること。
正直、もっと早く知っていれば・・・・と少し後悔です。
講座は難しい言葉や漢字も多いのでなれるまで大変ですがZOOMということもあり、録画で復習ができ、少し余裕をもって講座を受けられたのも良かったです。
四柱推命はとても難しく、本を見ただけでは理解はできませんが、先生の講座は細かな仕組みなど、基本からしっかり教えていただけるので、思い切って受講してよかったです。
先生がおっしゃる、受講が終わってからがスタート!!
日々たくさんの命式を見て、経験をつんで、学び続けたいとおもいます。
一年間本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
T.N様(52歳女性 京都府 学術職)
四柱推命学講座、あっという間でしたが楽しく学ばせていただきました。
初めは命式表を作成するにもよくわからない状況でしたが、講座中に実践を多く取り入れていただき、宿題もこなす中で自ら命式を作成できる様になりましたのは嬉しい成果と言えると思います。
また、時柱を出す際、地方時等も考慮する方法が学べ、よりその人に添った鑑定ができる気がいたします。
命式を読み解くのはまだまだ難しいですが
楳山先生の解説を拝聴し、四柱推命学は人に寄り添う学問だと感じるとともに
実践の際は丁寧な鑑定を心掛けたいと思います。
M.O様(58歳女性 福島県 経営者)
以前より、風水学に興味があり、学びたいと考えておりました。昨年の春、一人息子も、大学生になり、本格的な学びのチャンスが到来しました。
西洋占星術やタロット占いも学び、実践して参りましたが、占う方角や日時については、易の暦を用いていました。東洋占術の方は、本格的に学んだことがなかったので、漢字が読めないと進まないと思い先ず、四柱推命学を始めに入門しました。「五十易を学べばもって大過なかるべし」との孔子の教えを初めて知って、「だから今なんだなぁ」と思いました。
四柱推命の命式は、自分の取扱説明書だと思っています。学びを終える前より私の一日は、「今日も修行だ!」と起きることから始まっていました。それは剋されると喜ぶ星を持っていることに由来していました。さらに私は、身弱ではなかったこと、傷官生財格だったことは驚きでした。これからが始まりです。日々感謝の心を忘れず精進したいと思います。
N.Y様(61歳男性 神奈川県 証券アナリスト)
私は楳山先生の立命塾で2020年の春より風水学、秋から四柱推命を、2021年1月より易を学んでいます。ここで十干と十二支を用いた暦の使い方や陰陽五行説に出会いました。これらの考え方は中国から伝来したものであり、かつて日本人は慣れ親しんでいた考え方でありますが、私にとっては初めての事柄でした。歴史好きの私にとり良い刺激となりました。
風水講座において説明された平安京は、東西南北に「青龍」「白虎」「朱雀」「玄武」の守護獣を配する土地が良い土地であるという風水の考え方を基盤にしており、これは風水が当時の最先端の科学技術であり、京都がその後千年間にわたり繫栄してきた事こそが理論の完成度の証左といえます。また、陰陽五行説は陰陽道、修験道、密教に影響を与えながら独自の発展をとげ、日本文化の隅々にまで浸透し生活様式、しきたり、考え方に大きな影響を及ぼしています。当講座に出会え、学べたことに深く感謝しております。
T.T様(61歳女性 沖縄県 建築士)
講座の際にはお世話になりました。
風水の講座も受けさせてもらって、やはり四柱推命は風水にも必要だと思い受講させていただきました。
四柱推命も奥深く、なかなか鑑定は難しいと思いましたがこれからも時間を見つけては身近な人から鑑定していきたいと思います。
益々のご活躍をお祈り致しております。ありがとうございました。
R.S様(39歳女性 埼玉県 ネイリスト)
難解といわれる四柱推命ですが、やはり独学では限界を感じ受講に至りました。コロナ禍の中でもオンラインにて開講してくださり、安心して受講することが出来ました。本では理解できなかった部分も理解することが出来ました。
四柱推命は流派がいくつもありますが、先生の長年の経験の中で1番当たる方法を教えて下さり、大変勉強になりました。覚えることも多く、まだ鑑定にも時間がかかりますが、継続して知識を深めていきたいと思います。この度はありがとうございました。
H.M様(42歳女性 東京都 会社員)
非常に奥が深い四柱推命を体系だて教えていただくことができました。
実践練習も多く、芸能人の方の命式からも学ばせていただきました。
命式だけをみると漢字がいっぱいですが、そこに具体的な人物イメージとを重ね合わせ、学ぶことで理解がとても深まりました。
四柱推命は一朝一夜では学びきれない情報量ですが、4ヶ月にわたって学ばせていただくことができたこと、講座終了後も知人を鑑定する際に何度も何度も見返しやすいテキストをいただくことができたことで、その後も継続して学ばさせていただいております。受講させていただき本当に知見を一段と深めることができました。
ありがとうございました。
Y.N様(第14期 49歳 女性 税理士)
実践的四柱推命学講座では、四柱推命の理論に基づき、個人の命式を導き、その特徴を分析するのですが、命式の特徴の読み方に加えて、大運や歳運といった運勢の流れや相性診断なども学ぶことができます。
私自身の命式を分析すると、ちょうど立命塾で学んだ時期が、「接木運」といわれる運勢の切り替わりの時期にあたっていました。あまりのタイミングの良さに、立命塾へ参加させていただけたのは、まさに天啓というべきか、めぐりあわせの不思議さにいたく感動を覚えました。
また、天中殺についての学びも非常に興味深かったです。とかく、天中殺とは大変に恐ろしいものだといわれますが、本質的なことをしっかり学び、その時期に合った過ごし方をすれば、必ずしも恐ろしいものではないということがよく分かりました。そして、ちょうど私自身が天中殺の時期に立命塾で学んだことで、「幸せな天中殺期の過ごし方」を実感できたので、本当に素晴らしい経験でした。
K.I様(第14期 50歳女性 長野県 鍼灸師)
私は易学、風水と学んでの、最後の四柱推命でした。
四柱推命=イコール占い?!と思っていましたが、自分の命式を解くことは自分の人生を豊かにすることなのだと学んで感じました。
知らないでいるより知ることで受け入れること。
正直、もっと早く知っていれば・・・・と少し後悔です。
講座は難しい言葉や漢字も多いのでなれるまで大変ですがZOOMということもあり、録画で復習ができ、少し余裕をもって講座を受けられたのも良かったです。
四柱推命はとても難しく、本を見ただけでは理解はできませんが、先生の講座は細かな仕組みなど、基本からしっかり教えていただけるので、思い切って受講してよかったです。
先生がおっしゃる、受講が終わってからがスタート!!
日々たくさんの命式を見て、経験をつんで、学び続けたいとおもいます。
一年間本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
T.N様(52歳女性 京都府 学術職)
四柱推命学講座、あっという間でしたが楽しく学ばせていただきました。
初めは命式表を作成するにもよくわからない状況でしたが、講座中に実践を多く取り入れていただき、宿題もこなす中で自ら命式を作成できる様になりましたのは嬉しい成果と言えると思います。
また、時柱を出す際、地方時等も考慮する方法が学べ、よりその人に添った鑑定ができる気がいたします。
命式を読み解くのはまだまだ難しいですが
楳山先生の解説を拝聴し、四柱推命学は人に寄り添う学問だと感じるとともに
実践の際は丁寧な鑑定を心掛けたいと思います。
M.O様(58歳女性 福島県 経営者)
以前より、風水学に興味があり、学びたいと考えておりました。昨年の春、一人息子も、大学生になり、本格的な学びのチャンスが到来しました。
西洋占星術やタロット占いも学び、実践して参りましたが、占う方角や日時については、易の暦を用いていました。東洋占術の方は、本格的に学んだことがなかったので、漢字が読めないと進まないと思い先ず、四柱推命学を始めに入門しました。「五十易を学べばもって大過なかるべし」との孔子の教えを初めて知って、「だから今なんだなぁ」と思いました。
四柱推命の命式は、自分の取扱説明書だと思っています。学びを終える前より私の一日は、「今日も修行だ!」と起きることから始まっていました。それは剋されると喜ぶ星を持っていることに由来していました。さらに私は、身弱ではなかったこと、傷官生財格だったことは驚きでした。これからが始まりです。日々感謝の心を忘れず精進したいと思います。
N.Y様(61歳男性 神奈川県 証券アナリスト)
私は楳山先生の立命塾で2020年の春より風水学、秋から四柱推命を、2021年1月より易を学んでいます。ここで十干と十二支を用いた暦の使い方や陰陽五行説に出会いました。これらの考え方は中国から伝来したものであり、かつて日本人は慣れ親しんでいた考え方でありますが、私にとっては初めての事柄でした。歴史好きの私にとり良い刺激となりました。
風水講座において説明された平安京は、東西南北に「青龍」「白虎」「朱雀」「玄武」の守護獣を配する土地が良い土地であるという風水の考え方を基盤にしており、これは風水が当時の最先端の科学技術であり、京都がその後千年間にわたり繫栄してきた事こそが理論の完成度の証左といえます。また、陰陽五行説は陰陽道、修験道、密教に影響を与えながら独自の発展をとげ、日本文化の隅々にまで浸透し生活様式、しきたり、考え方に大きな影響を及ぼしています。当講座に出会え、学べたことに深く感謝しております。
T.T様(61歳女性 沖縄県 建築士)
講座の際にはお世話になりました。
風水の講座も受けさせてもらって、やはり四柱推命は風水にも必要だと思い受講させていただきました。
四柱推命も奥深く、なかなか鑑定は難しいと思いましたがこれからも時間を見つけては身近な人から鑑定していきたいと思います。
益々のご活躍をお祈り致しております。ありがとうございました。
R.S様(39歳女性 埼玉県 ネイリスト)
難解といわれる四柱推命ですが、やはり独学では限界を感じ受講に至りました。コロナ禍の中でもオンラインにて開講してくださり、安心して受講することが出来ました。本では理解できなかった部分も理解することが出来ました。
四柱推命は流派がいくつもありますが、先生の長年の経験の中で1番当たる方法を教えて下さり、大変勉強になりました。覚えることも多く、まだ鑑定にも時間がかかりますが、継続して知識を深めていきたいと思います。この度はありがとうございました。
H.M様(42歳女性 東京都 会社員)
非常に奥が深い四柱推命を体系だて教えていただくことができました。
実践練習も多く、芸能人の方の命式からも学ばせていただきました。
命式だけをみると漢字がいっぱいですが、そこに具体的な人物イメージとを重ね合わせ、学ぶことで理解がとても深まりました。
四柱推命は一朝一夜では学びきれない情報量ですが、4ヶ月にわたって学ばせていただくことができたこと、講座終了後も知人を鑑定する際に何度も何度も見返しやすいテキストをいただくことができたことで、その後も継続して学ばさせていただいております。受講させていただき本当に知見を一段と深めることができました。
ありがとうございました。
K.Iさん(45歳 女性 長野県)
私が風水学講座を受講したきっかけは、お店の風水鑑定をしていただいて、その中での疑問をひも解きたいという思いからでした。
風水はとても奥が深く難しいですが、先生の講義はそれを細かく丁寧に実践的に伝えてくれたので、私でもわかりやすく勉強した充実感はとてもありました。
難しい言葉や漢字が多いですが少しずつ慣れて、風水の面白さももつことができました。
正直、五カ月(月2日)では足りなくもう一度一通り学びたい気持ちです。
今回はオンラインということでしたが、対面で易学を受講した私には大丈夫かな?と不安もありましたが、対面と変わらぬ内容で問題なく、録画の見直しも出来て助かる面もありました。
ただ、残念なのは、オンラインでその時間だけですので、受講生の方々との交流がないのは寂しいですね。
風水を学んだことで、家だけでなく、街や道路や自然の見方が変わりました。ちょっとですが風水師の目で周りを見れるようになったかも?!
H.Mさん(37歳 女性 東京都)
楳山老師、
5月から9月まで、短い期間ではございましたが、この度は大変お世話になりました。
毎回、授業の内容が濃く、非常に面白みがあり、授業の日が近くのがとても楽しみでした。
風水という歴史が長く、奥が深い学問を非常にわかりやすく説明をしていただき、とても感謝をいたしております。他の先生であれば、数年かかってもおしえてくれないような秘伝を惜しみなく生徒全員へ伝えていただき、また最後の実践課題の提出では、何度も丁寧に添削していただき、改善点をいただき、きちんと形になるものになるまで根気強くご支援していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいなのと、先生に学ばさせていただくことができてとても嬉しくおもいます。
風水の鑑定、思っていたよりもずっと理論がしっかりしていて、きちんと理解をしていないとちょっとしたことで坐向がかわるとまるっきり鑑定結果も変わってしまう、慎重に鑑定をすることの大切さを学びました。そんな簡単にできる訳でなく、本当に専門技術なのだと思うくらい大変でしたが、とても学び甲斐がありました。
宿題に関しても、メールで提出し、先生はメールで返すのではなく、必ず印刷をして赤ペンで採点してくださり、それを郵送またはメールで返してくださる。全部メールよりもいつも先生の手書きの素敵なお手紙と一緒に資料や回答結果をいただけて、その度にこころがとても嬉しくなりました。
先生からたくさんのことを学ばさせていただき、本当に楳山先生に出会えてよかったと心より思っております。
これからも引き続きまだまだ学ばさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
Y.Kさん(58歳 女性 栃木県)
私は、以前より風水に興味があり勉強したいと思っていました。
風水と言っても、「西に黄色で金運」のような簡単な風水ではなくプロとして活躍できるような本格的な風水を勉強をしたいと思っていました。
そんな時、立命塾の実践的風水学講座を知り、これだ!と思い受講しました。
内容は難しかったですが、楳山先生の講義がわかりやすく私でも理解できました。
そして、なんとか卒業でき嬉しかったです。
今は、この風水学をこれからどのように活用していくか模索中です。
講座を受けて良かったと思っています。
楳山先生有難うございました。
Y.N(48歳女性 東京都)
実践的風水講座は、実践的易学講座に参加させていただいていた際の講師 楳山天心先生が引き続いて開催される講座ということで、更に知識を深めたいと思って参加を決めました。風水学は、今まで私は一般向けの講座をいくつか受講させて頂いてはいたのですが、実践的風水学講座はより専門的で、ものすごく難しいお話になり、本当について行けるのかしら・・・?という心配はありましたが、今まで一般向け講座でお聞きしたことよりもさらに詳しいお話が聞けるとのワクワク感もあり、取り組ませていただきました。
昨年までの実践的風水学講座は、集合セミナー形式であったそうですが、今年は新型コロナウイルス感染症の流行を受け、最初からZoomを使用したオンライン講義になりました。今期は参加者が10名ほどおられて、毎回オンラインで先生と参加者の皆様のお顔を拝見しながら、講義が進んでいく感じでした。
風水学は、元々はお墓(陰宅)を築く場所に関しての研究から始まり、生きている人間の住宅等(陽宅)の鑑定法としても体系化されてきたのですが、現在までに多くの流派に分かれているそうです。実践的風水学講座では、その中の『談氏三元玄空地理』(通称「玄空無常派」)の考え方に基づいての講義でしたが、有名な諸派との違いについても講義の中で触れていただいたので、「いろいろな見方がある」という懐の広いご見識からの講義であったように思います。
講座の1~2回にかけて、巒頭風水(屋外の地理地勢や屋内の形煞など)について学び、残りは理氣風水(時間と空間により変化する氣の吉凶旺衰を判断)について学びました。そして、最後に玄空大卦擇日法(究極の吉日時選び)を学びました。本講座では陽宅風水を主に学びましたが、ところどころに陰宅風水のお話も登場し、機会があればそちらももう少し学んでみたいなと思いました。
講義の内容は大変に幅広い内容に及び、非常に奥深く、とても難しかったので、正直何度も迷子になりかけましたが、そのたびに先生が課題を出して個別の添削をしてくださり、理解を深めるように背中を押してくださいました。また、受講者の皆様も非常に熱心に学ばれる方々であり、皆様の熱意に触発された面も大きかったと思います。
鑑定実習は、時節柄、集合しての研修はできませんでしたが、個々にそれぞれ選んだ物件について、三元三合羅盤を手に方位を測定し、宅運盤を完成させ、その内容を読み取るという方法で行いました。羅盤による方位の測定がなかなか難しく、何度も失敗しましたが、何とか測定もできるようにはなりました。
人の健康やお金や財の流れ、人の流れというのは、なかなか直接目に見えるものとしてとらえにくいものではありますが、実践的風水講座は、これらの捉えがたいけれども、非常に気になる事柄について、知識を深める大変に良い機会になったと思います。
C.T様(61歳 女性 沖縄県)
風水講座の際は大変お世話になりました。
受講中はなかなか覚えられず、劣等生の私でしたが毎回根気よく教えて頂きお陰様で最後のテストで合格できたのは夢のようです。
又、今回初めてのZOOM講座という事で遠方の私にとっては飛行機代もかからず、大変ラッキーでした。録画を見直して復習もできるのでかえってZOOM講座で良かったです。
三元玄空風水は一般的に皆が知っている風水と違って本当にマニアックで難しいからこそ、的中率も高いと思っています。
現在設計事務所で毎日プラン作成などをしておりますが、先生から教わった巒頭などを考慮しながら間取りのプランをしております。
まだまだ覚える事はたくさんありますが、身近な人から鑑定して経験値を増やしていきたいと思っています。
そして毎回情緒のある達筆なお手紙をいただき、先生のお人柄が偲ばれました。
本当にありがとうございました!
T.N様(47歳 女性 京都府)
実践的風水学講座、どうも有難うございました。
講座は朝から夕方まで土日2日間連続でしたが、苦痛ではありませんでした。
むしろ毎回楽しみで、あっという間に終わってしまった感じがいたします。
オンラインでの参加ではありましたが、楳山先生は受講生一人一人に気を配ってくださり、課題も丁寧に添削いただけたので、大変勉強になりました。
また、受講生からも積極的に質問が出され、刺激になりました。
「なぜ、そうなのか」理屈から解説頂けるので理解がより深まった気がいたします。
タイミングが合えば、再受講も受けてみたいです。
M.O様(第15期生 59歳女性 会社経営 福島県)
以前から風水には大変興味がありました。玄関に龍、氣の安定盤など風水アイテムも積極的に取り入れ活用していました。風水の流派は数多く、風水師により、坐向の取り方、坐向の測定法、玄空飛星宅運盤の解釈など、どの風水師の技法が正しいのか?そんな時楳山先生の著書「陽宅風水術実用大全」に出会い風水学を深く学びたいと考え、2020年9月の四柱推命講座から立命塾に入塾させていただきました。
毎月ZOOMでの土日開講ということで、私の場合は遠方でしたので家族にも負担をかけることなく、楳山先生は丁寧で分かり易く、課題の添削も度々ご指導頂き感謝申し上げます。
一年間で「四柱推命」「周易断易」「三元玄空風水」の免許状を頂きました。これからがスタートです。日々実践を積み重ねて鑑定士としての感性と技量を高めていきたいと思います。
T.S様(第15期 67歳女性 自営業 大阪府)
風水は大地の気の流れを読み取り、活用し調整する学問です。占いではなく、学ぶことで環境をより良きものに変えることができる。そこが私の風水を学習したいと思った原点です。
今回二度目の受講でした。十年以上前、何の知識も持たず、ただ「知りたい」の一念で参加しましたが奥の深い内容で十分消化しきれていないと思っていましたので、今回リモートでやって頂け良かったです。
講義、テキスト、録画での復習可能と積み残し感なく進めるのが何より素晴らしかった。
梅山先生の風水講座は、濃い内容をコンパクトにまとめられており、通常この期間でこれほどの分量を教えて頂くことは無理なんではないかと感じました。
風水に興味のある方は、オンライン講座をされている今が最高のタイミングではないでしょうか。
N.T様(第15期 49歳女性 会社員 大阪府)
かねてより風水に興味を持っており、日本で一番ポピュラーな八宅派は数年前すでに地元で学びを得ていたので今回は時間軸を取り入れている玄空飛星派について学びたいと思い、開講している講座を調べました。中国伝統風水を一番の柱にしているかどうかという視点で検討し、時期的なタイミングが最も合ったのが立命塾の講座でした。実は4月の講義がすでに終わっていましたが、楳山先生にコンタクトをとらせていただいたところ、5月受講の快諾をいただけた上に、4月分の講義の補講を別日に設けてくださるという。後で分かったのだが欠席の場合のサポート体制も整っている。これは大変助かりました。このようなシステムを取られているのも楳山先生の風水に対するご指導の気持ちが御熱心なのだと感じました。
授業内容はHPにも記載されている通り大変細やかに歴史、理論、実例等々ご教授くださいますが、毎回必ず前回の復習をお話しされて常に生徒の理解状況をみながら進むので安心です。
授業でいいな、と感じた事の一つに先生ご自身が主に鑑定される流派、三元玄空飛星派(無常派)の学習だけではなく、風水業界全体のことを教えてくださることです。いろんな風水の流派があり、背景もある。ということを学ばせて頂きました。また、先生ご自身が長年探求を重ねられて数多くの鑑定実績と様々な講座も受講されて研鑽されてこられたことも知り、その厳選された果実を私たち受講生にご教授くださるので本当に価値があると感じました。
授業が進むにしたがって、玄空飛星派と言えばパイ型区分するものだ。と思い込んでいた私はそればかりではないということが分かってきました。区分で言うと、パイ型、グリッド型、分宮型があるのです。日本では現在、中心から区分するパイ型区分をとる流派が多く、風水はだからややこしくって何が正しいか分からない!という声が聞こえそうですが、これは感覚でピンと感じるかどうかで選べば良いと思います。私は直感でこれだ!と感じました。陽宅風水においては迷わず無常派を採択します。玄空派の学びの初めがこの無常派で良かったとタイミングを導いて下さった神様に感謝したい気持ちです。引き続き新年から易学講座を学ばせて頂くことを楽しみにしています。
K.Iさん(45歳 女性 長野県)
私が風水学講座を受講したきっかけは、お店の風水鑑定をしていただいて、その中での疑問をひも解きたいという思いからでした。
風水はとても奥が深く難しいですが、先生の講義はそれを細かく丁寧に実践的に伝えてくれたので、私でもわかりやすく勉強した充実感はとてもありました。
難しい言葉や漢字が多いですが少しずつ慣れて、風水の面白さももつことができました。
正直、五カ月(月2日)では足りなくもう一度一通り学びたい気持ちです。
今回はオンラインということでしたが、対面で易学を受講した私には大丈夫かな?と不安もありましたが、対面と変わらぬ内容で問題なく、録画の見直しも出来て助かる面もありました。
ただ、残念なのは、オンラインでその時間だけですので、受講生の方々との交流がないのは寂しいですね。
風水を学んだことで、家だけでなく、街や道路や自然の見方が変わりました。ちょっとですが風水師の目で周りを見れるようになったかも?!
H.Mさん(37歳 女性 東京都)
楳山老師、
5月から9月まで、短い期間ではございましたが、この度は大変お世話になりました。
毎回、授業の内容が濃く、非常に面白みがあり、授業の日が近くのがとても楽しみでした。
風水という歴史が長く、奥が深い学問を非常にわかりやすく説明をしていただき、とても感謝をいたしております。他の先生であれば、数年かかってもおしえてくれないような秘伝を惜しみなく生徒全員へ伝えていただき、また最後の実践課題の提出では、何度も丁寧に添削していただき、改善点をいただき、きちんと形になるものになるまで根気強くご支援していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいなのと、先生に学ばさせていただくことができてとても嬉しくおもいます。
風水の鑑定、思っていたよりもずっと理論がしっかりしていて、きちんと理解をしていないとちょっとしたことで坐向がかわるとまるっきり鑑定結果も変わってしまう、慎重に鑑定をすることの大切さを学びました。そんな簡単にできる訳でなく、本当に専門技術なのだと思うくらい大変でしたが、とても学び甲斐がありました。
宿題に関しても、メールで提出し、先生はメールで返すのではなく、必ず印刷をして赤ペンで採点してくださり、それを郵送またはメールで返してくださる。全部メールよりもいつも先生の手書きの素敵なお手紙と一緒に資料や回答結果をいただけて、その度にこころがとても嬉しくなりました。
先生からたくさんのことを学ばさせていただき、本当に楳山先生に出会えてよかったと心より思っております。
これからも引き続きまだまだ学ばさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
Y.Kさん(58歳 女性 栃木県)
私は、以前より風水に興味があり勉強したいと思っていました。
風水と言っても、「西に黄色で金運」のような簡単な風水ではなくプロとして活躍できるような本格的な風水を勉強をしたいと思っていました。
そんな時、立命塾の実践的風水学講座を知り、これだ!と思い受講しました。
内容は難しかったですが、楳山先生の講義がわかりやすく私でも理解できました。
そして、なんとか卒業でき嬉しかったです。
今は、この風水学をこれからどのように活用していくか模索中です。
講座を受けて良かったと思っています。
楳山先生有難うございました。
Y.N(48歳女性 東京都)
実践的風水講座は、実践的易学講座に参加させていただいていた際の講師 楳山天心先生が引き続いて開催される講座ということで、更に知識を深めたいと思って参加を決めました。風水学は、今まで私は一般向けの講座をいくつか受講させて頂いてはいたのですが、実践的風水学講座はより専門的で、ものすごく難しいお話になり、本当について行けるのかしら・・・?という心配はありましたが、今まで一般向け講座でお聞きしたことよりもさらに詳しいお話が聞けるとのワクワク感もあり、取り組ませていただきました。
昨年までの実践的風水学講座は、集合セミナー形式であったそうですが、今年は新型コロナウイルス感染症の流行を受け、最初からZoomを使用したオンライン講義になりました。今期は参加者が10名ほどおられて、毎回オンラインで先生と参加者の皆様のお顔を拝見しながら、講義が進んでいく感じでした。
風水学は、元々はお墓(陰宅)を築く場所に関しての研究から始まり、生きている人間の住宅等(陽宅)の鑑定法としても体系化されてきたのですが、現在までに多くの流派に分かれているそうです。実践的風水学講座では、その中の『談氏三元玄空地理』(通称「玄空無常派」)の考え方に基づいての講義でしたが、有名な諸派との違いについても講義の中で触れていただいたので、「いろいろな見方がある」という懐の広いご見識からの講義であったように思います。
講座の1~2回にかけて、巒頭風水(屋外の地理地勢や屋内の形煞など)について学び、残りは理氣風水(時間と空間により変化する氣の吉凶旺衰を判断)について学びました。そして、最後に玄空大卦擇日法(究極の吉日時選び)を学びました。本講座では陽宅風水を主に学びましたが、ところどころに陰宅風水のお話も登場し、機会があればそちらももう少し学んでみたいなと思いました。
講義の内容は大変に幅広い内容に及び、非常に奥深く、とても難しかったので、正直何度も迷子になりかけましたが、そのたびに先生が課題を出して個別の添削をしてくださり、理解を深めるように背中を押してくださいました。また、受講者の皆様も非常に熱心に学ばれる方々であり、皆様の熱意に触発された面も大きかったと思います。
鑑定実習は、時節柄、集合しての研修はできませんでしたが、個々にそれぞれ選んだ物件について、三元三合羅盤を手に方位を測定し、宅運盤を完成させ、その内容を読み取るという方法で行いました。羅盤による方位の測定がなかなか難しく、何度も失敗しましたが、何とか測定もできるようにはなりました。
人の健康やお金や財の流れ、人の流れというのは、なかなか直接目に見えるものとしてとらえにくいものではありますが、実践的風水講座は、これらの捉えがたいけれども、非常に気になる事柄について、知識を深める大変に良い機会になったと思います。
C.T様(61歳 女性 沖縄県)
風水講座の際は大変お世話になりました。
受講中はなかなか覚えられず、劣等生の私でしたが毎回根気よく教えて頂きお陰様で最後のテストで合格できたのは夢のようです。
又、今回初めてのZOOM講座という事で遠方の私にとっては飛行機代もかからず、大変ラッキーでした。録画を見直して復習もできるのでかえってZOOM講座で良かったです。
三元玄空風水は一般的に皆が知っている風水と違って本当にマニアックで難しいからこそ、的中率も高いと思っています。
現在設計事務所で毎日プラン作成などをしておりますが、先生から教わった巒頭などを考慮しながら間取りのプランをしております。
まだまだ覚える事はたくさんありますが、身近な人から鑑定して経験値を増やしていきたいと思っています。
そして毎回情緒のある達筆なお手紙をいただき、先生のお人柄が偲ばれました。
本当にありがとうございました!
T.N(47歳 女性 京都府)
実践的風水学講座、どうも有難うございました。
講座は朝から夕方まで土日2日間連続でしたが、苦痛ではありませんでした。
むしろ毎回楽しみで、あっという間に終わってしまった感じがいたします。
オンラインでの参加ではありましたが、楳山先生は受講生一人一人に気を配ってくださり、課題も丁寧に添削いただけたので、大変勉強になりました。
また、受講生からも積極的に質問が出され、刺激になりました。
「なぜ、そうなのか」理屈から解説頂けるので理解がより深まった気がいたします。
タイミングが合えば、再受講も受けてみたいです。
T.S様(68歳女性 学習塾経営 大阪府)
全くのゼロからのスタートでしたが、丁寧に教えて頂き奥の深い易学を「難しいけれど面白い」と思いながら受講しました。遠距離から参加でき、復習も可能でオンライン講座は私にとって本当にラッキーでした。
どんな人も生きていくうえで、悩みも迷いも出てくるものですが、そんな時に「易」は羅針盤のように一つの大きなよすがになるんだというのが受講しての感想です。
いくつにいくつになっても新しいことを学ぶことはワクワクする楽しいことで受講して本当に良かったです。学んだことを錆びないように磨き、どのように活かすかがこれからの私の課題です。
楳山先生、ありがとうございました。
T.N様(51歳女性 学術職 京都府)
実践易学講座では、まず周易をご教授いただきました。
占いというよりは「先人の教え」「人生哲学」という印象です。
講座中に楳山先生がご自身の日筮帳を見せてくださったのですが、私も真似て、日筮をつけることに致しました。
卦を通じて自分では気づかない「まさか」を指摘され、はっとする事がよくあります。
厳しい事も遠慮なく助言してくれる易の神様がいつもそばにいて下さるようです。
テキストは卦についてわかりやすく解説いただいており、一つ一つが興味深いです。
一方、断易は周易とはまた違う奥深さがあると思います。自分で読み解く力が試されます。
読みが浅いと真逆の結果になりますし、深読みしすぎても解釈を間違えてしまいます。
実践を重ねて、上手く読み取れるようなりたいと思います。
また、易を学んだ後に風水講座の復習をしてみると、より理解が深まるように思います。
断易は理解が難しかったのですが、講座中に同じ受講者の方が出されていた結果をひとつひとつ振り返り
参考にさせていただき、大変助かりました。
最後の課題は断易で、合格点まで何度かチャレンジが必要でしたが
見捨てず気長にかつ丁寧にご指導くださいました楳山先生、ありがとうございます。
H.M様(43歳女性 会社員 東京都)
短期間で周易、断易の理解を深めることができました。
何度も振り返って見返すことのできる内容が網羅されたテキスト、私用で講座の参加が難しい時は必ず休んだ日の動画を共有して頂き補講を実施していただくことで、取り残されることなく授業についていくことができました。また最後の最終課題は、何度もやり直し!と厳しくも温かく最後まで寄り添って頂き教えて頂くことができました。
古銭をつかった伝統的な手法で易をたてる方法を学び、風水師として自らの可能性を更に広げて頂き、習得することで大きな自信となりました。
ありがとうございました。
N・T様(50歳女性 会社員 大阪府)
易については知識がない状態で講座を受講させていただきました。
朝から夕方まで丸一日の授業、1.5時間×4コマを休憩と昼食をはさんで講義されます。周易3日、断易3日の計6日間を3ヶ月にわたって受講しました。周易の歴史から始まり、一つ一つの卦の意味を教わりましたが、易はその意味を言葉で覚えるのではなく、実際に卦を出すことによって少しずつ肌で感じてゆくものだと教わりました。
2月立春の年筮から始まって、先生の温かいお導きのおかげで今も毎朝易を立てることが習慣になりました。都合で授業に出席できない場合でも必ず御丁寧なフォローをくださいますので、ZOOMでも安心して学ぶことができました。
まだ勉強は始まったばかりですが、易の深さと愉しさを教わりました。
T.S様(68歳女性 学習塾経営 大阪府)
全くのゼロからのスタートでしたが、丁寧に教えて頂き奥の深い易学を「難しいけれど面白い」と思いながら受講しました。遠距離から参加でき、復習も可能でオンライン講座は私にとって本当にラッキーでした。
どんな人も生きていくうえで、悩みも迷いも出てくるものですが、そんな時に「易」は羅針盤のように一つの大きなよすがになるんだというのが受講しての感想です。
いくつにいくつになっても新しいことを学ぶことはワクワクする楽しいことで受講して本当に良かったです。学んだことを錆びないように磨き、どのように活かすかがこれからの私の課題です。
楳山先生、ありがとうございました。
T.N様(51歳女性 学術職 京都府)
実践易学講座では、まず周易をご教授いただきました。
占いというよりは「先人の教え」「人生哲学」という印象です。
講座中に楳山先生がご自身の日筮帳を見せてくださったのですが、私も真似て、日筮をつけることに致しました。
卦を通じて自分では気づかない「まさか」を指摘され、はっとする事がよくあります。
厳しい事も遠慮なく助言してくれる易の神様がいつもそばにいて下さるようです。
テキストは卦についてわかりやすく解説いただいており、一つ一つが興味深いです。
一方、断易は周易とはまた違う奥深さがあると思います。自分で読み解く力が試されます。
読みが浅いと真逆の結果になりますし、深読みしすぎても解釈を間違えてしまいます。
実践を重ねて、上手く読み取れるようなりたいと思います。
また、易を学んだ後に風水講座の復習をしてみると、より理解が深まるように思います。
断易は理解が難しかったのですが、講座中に同じ受講者の方が出されていた結果をひとつひとつ振り返り
参考にさせていただき、大変助かりました。
最後の課題は断易で、合格点まで何度かチャレンジが必要でしたが
見捨てず気長にかつ丁寧にご指導くださいました楳山先生、ありがとうございます。
H.M様(43歳女性 会社員 東京都)
短期間で周易、断易の理解を深めることができました。
何度も振り返って見返すことのできる内容が網羅されたテキスト、私用で講座の参加が難しい時は必ず休んだ日の動画を共有して頂き補講を実施していただくことで、取り残されることなく授業についていくことができました。また最後の最終課題は、何度もやり直し!と厳しくも温かく最後まで寄り添って頂き教えて頂くことができました。
古銭をつかった伝統的な手法で易をたてる方法を学び、風水師として自らの可能性を更に広げて頂き、習得することで大きな自信となりました。
ありがとうございました。
Y.N(48歳 女性 東京都)
私が実践的易学講座を知ったのは、浅草にある風水改運中心というお店で頂いたチラシがきっかけでした。風水に興味を持つ一般の方向けに、広く募集をして、半年ごとに開催される風水セミナーにすでに何度か参加し、その度に大変に興味深いお話をしてくださっていた楳山 天心先生が専門的な講義をされている講座、ということで、一目して関心を持ちました。
正直、難しくてついて行けるかしら・・・?という心配はありましたが、東洋哲学・思想に深く影響を及ぼしてきた「易学」というテーマの奥深さに対する関心がやまず、これまで書籍で独学してきたから、今こそ良き師匠とのご縁をいただく時だろうと、決心して受講を決めました。
実践的易学講座では、大きく分けて周易と断易という2種類の易断方法を習うことができました。いずれも、3枚のコインを投じて陰陽の組み合わせを導き、占断をするのですが、全く違う方法論であるということに、大変な驚きを感じました。そして、それぞれの占断方法について、結果を読み解いていく際の感性の重要性を先生は説かれていて、日々の経験の積み重ねが占断結果を読み解く力になっていく、ということも実感しました。
講座の中では、日筮や月筮といって、その日、その月の運気を占う実習や、好きなテーマを占うといった実習を何度も行っていただきました。日々の中で「あの易卦は、もしかしてこのことだったのかな」と思うようなこともあり、答え合わせをしながら学ぶという経験は、難しいけれど大変に楽しいものでもありました。
私の受講させていただいた期は、最初は集合セミナーでしたが、新型コロナウイルス感染症の流行の影響を受け、途中からオンラインでZoomを使用した講義になりました。集合セミナーでは、受講者の皆様で一緒に昼食に出たり、といった交流の場も楽しみではありましたが、オンラインになっても、何度もお目にかかる皆様とは仲良くなれたとおもいます。また、オンラインでは、講義を録画し、復習をすることができたので、思わぬ利益で、結果として大変にありがたいものでした。
今まで占いの先生について勉強をしたことなどない私でしたが、非常に詳しくまとめていただいたテキストをもとに、実地とオンラインで楳山先生が丁寧にご指導をくださったので、非常に得難い学びの機会になったと思います。易学というものの奥深さ、示唆に富んだ内容は、是非これからも学び続けていきたいものになりました。