風水学 風水学セミナー 風水アイテム 開運法

2025年強運をつかむ風水「化煞(風水対策)編Ⅰ

2025年強運をつかむ風水「化煞(風水対策)編Ⅰ」

 拙宅近隣の桜も開花し、満開となる来週いっぱいは見頃、酷使してきた眼を保養したいと思います。
さて、6日に予測編を投稿させていただいてから三週間を経てしまいましたが、2025年の風水対策について投稿させていただきます。長くなるので、2回に分けての投稿となります。

スライド1 招財風水

スライド1

風水=龍と方程式が成り立つように、招財、金運アップの基本も龍です。玄関入って右側に設置するのはもちろん、今年は東方位に第九運最旺の年九紫が回座していますので、東方位に龍を設置しても良いでしょう。画像は龍のみですが、口元に水盃を置き、毎朝水を替えるのは言うまでもありません。

スライド2 招財風水2

スライド2

今年は年九星として一白が南東に回座しています。第九運においては九紫に次ぐ旺氣でかつ水性ゆえ、南東方位に動水を設置すると、財氣を招いてくれます。
屋向により決定する財方に設置してもよいでしょう。財方はスクロールして、スライド6をご覧ください。

スライド3 恋愛風水

スライド3

一白は動水を設置すれば財氣を招いてくれますが、水と水晶さざれを入れた桃花瓶※1に一輪の花を飾ると桃花運()を高めてくれます。ただし枯らしてしまうと桃花煞と言って逆効果となりますので、花が好きでしっかりメンテナンスできる自信がある方に限ります。自信のない方は、恋愛運を高める効果があるとされる紅水晶製のアイテムのうち、紅水晶の七星陣を飾ってください。
もうひとつ、お花のメンテナンスが苦手な方にお勧めなのが、八字延年法です。ただし生時が不明の方は使えません。ご自分だけが写っている写真の裏に、生年月日時の干支を記し、延年方位に飾ります。延年方位は本命卦にて決定しますが、スライド5を参照ください。

スライド4 健康風水

スライド4

お金があっても健康を害していては、充実感のある生活をなすことはできません。特にウメサンのように高齢者の域に入ると、健康第一だと実感します。健康運を高めるためには、先ず病符煞という別名を持つ二黒を鎮めることが必須です。
今年は二黒中宮の年ゆえ、家宅の太極付近に「十二支八卦銅牌」を設置すると良いでしょう。ただし廊下はじめ生活動線上に太極が来る場合は、無理に設置するべきではありません。動線を妨げて生活しずらくしては快適ではなくなります。その場合は、太極回りは毎日のようによく掃除し、整理整頓しておくとよいでしょう。
積極的に健康運を高めるには、本命卦により決定する天医方位(スライド5参照)を有効活用します。部屋の中心(小太極)から天医方位にベッドや布団を敷くか、頭(枕)向きを天医方位にするとよいでしょう。両方できればベストですが、難しい場合はどちらかを行ってください。

スライド5 本命卦別延年方位

スライド5

スライド6 財方 延年・天医方位

スライド6

註)
※1 桃花瓶は上下2つに分けることができ、下の容器には紅水晶さざれ、上の容器には水を入れ、一輪の花を飾る。

次回に続く。

追伸
第18期立命塾実践的易学講座(6/21開講)の募集中です。

五十以易可以無大過(五十にして以て易を学べば、大なる過ち無かるべし by孔子)

この記事はお役に立ちましたか?

★をクリックしてください。

平均評価 / 5. 投票数